他のページはこちら

BLOG

21 Jun 2020


私は自分の楽曲で表現したい気持ちが強く

ギター始めた頃からすぐに、

わからないなりに作曲してた感じでした


当然、めちゃくちゃな仕上がりの時や

また、何故か評判良い時もあったり

色んな時期がありますが、いずれにせよ

人に聴いてもらいながら

「まずは発表する」タイプ。


音楽理論とかは、年数重ねてく中で

避けて通れないのと知りたくなったのとで

学び始めたのを覚えています。

もちろんまだまだ

知らないことが山ほどあるから

永遠に続く学びですが。



「型」の大切さは知れましたが、同時に

「頭良くなくて助かった!」と

最近とくに感じるようになりました。



アイデア一つ、楽曲ひとつとっても

人と作りあげる時もまた

「まずはやってみる」「動く」しか

できないから消えてく曲も多々あるけど



私は評論家でも愛好家でもないし

待つより動いて失敗して補正して

とにかく発表してたいんです(笑)


良い悪いは自分で決めれませんから

聴いてほしいですしね♪ 


もちろん、コロナの件に関しては

相変わらず慎重に捉えるしかなく

気持ちで走ることはできませんが。。

5 Jun 2020


皆さんお元気ですか、

私は勿論いつも通りです。


表立って報告できる活動は

まだありませんが、

世相や業界との関わり含めて

《活動の原点》に沿った形で

皆さんに届けられるように

考えをまとめ始めてます。


スピード感ある動きよりも、

今は「選択」に重きを置いてます。


皆さんと音を通して再開する時まで

もうしばらく待っててください♪

31 May 2020

STAY HOME ハイライト集
作りました

シリーズ4曲+少し。
5月に投稿した曲達のハイライトです↓
下記リンクから聴いてください♬


まだ大変な事も続く世の中ですが

個人の考えや新しい価値観も
認め合って進んで、
笑い合えるように頑張りましょう★


ありがとうございましたっ‼︎


《STAY HOME で弾くシリーズ》

「Praise the Lord」

「Bougainvillea」

「LIFE CODE」
「House of sandbeige」
31 May 2020
28 May 2020



「House of sandbeige」

ソロ活動を始めた当時の曲で
元々は歌モノで書きましたが
この数年はインストで演ってます


ライブとは違って
《アコギ&エレキ》で気張らず
弾いてみたかったのでこんな感じに。 

ステイホームって括りは、
これで最終になりそうなので
笑顔で演奏したのですが顔キモかったんで
ギターだけにしました

“帰る場所“をイメージした曲で優しさや温もりを求めてる気持ちを表現しました。

↓↓↓
28 May 2020
19 May 2020

動画観てくれてる皆さん

ありがとうございます♪


このホムペでしか紹介してないし

4月の半ばからTwitter、Facebookなど

SNSも休んでるけれど

観てくれる方々がいるって嬉しいです


とりあえずここまでの3曲分のリンク

貼っておきます♪


《STAY HOMEで弾くシリーズ》


「Praise the Lord」

https://youtu.be/MrDa-fcCpYU

「Bougainvillea」

https://youtu.be/D-c4ZZjN544


「LIFE CODE」

https://youtu.be/mztNn-byn8k

16 May 2020

こんばんは皆さん。

おうちで弾く3曲目「LIFE CODE」です

私にとっては
活動のキーワードみたいなタイトルで
イベント名にしたりもする言葉です

3月から演奏始めたこの編曲で
自分自身も輪郭から中へ入れた感じで
演奏の熱量も強くなります。

自分と戦うすべての人へ
↓↓↓
16 May 2020
9 May 2020


自宅で演奏の2曲目です♪

「Bougainvillea」

あたたかい場所に咲く花に感じた
明るいイメージです。

それが膨らんでいって

悩みを吹き飛ばしたり
希望を育てたり。
走り抜けたい気持ちを書いた曲です。


是非聴いてみてください(*´ー`) 
⬇︎⬇︎⬇︎

9 May 2020
7 May 2020

ボツになりそうな動画がありまして

私がかわいそうなので
切り抜いて一枚だけ残します(笑) 

普段はメガネかけてます◯-◯
7 May 2020


おはようございます☀︎♪

今朝ゴミ捨てに出たら

空気がキレイ過ぎてビックリしました‼︎


青空の下で弾きたいけど

本日も自宅で撮影などに勤しみます。


この状況下でも変わらず

お仕事で忙しくしてる方々も多いし

休憩や帰宅後にでも、観て聴いて

リラックスしてもらえるものとか

なんか作りたいです。



6 May 2020

大阪の自粛も

月末まで延長なりましたね


皆さんも何かと

我慢や不安な事などに

心が揺られると思いますが、


今しか気付けなかったような

小さな喜びが転がってそうなので

共に無理やり探しましょう(笑)


あ、先日の「Praise the Lord」

聴いてくれてる方ありがとうございます。


今は別の動画みたいなのを用意中で

合間に自撮りして書いてますが

前髪ヤバいですね、また切ってしまいました


いい歳して我ながらアウトな趣向です(笑)



そんなこんなで、

近々あがる動画も楽しんでもらえたら

嬉しいなぁと思ってます♪


読んでくれる皆さん、

音聴いてくれる皆さん、


ホントありがとう。大好きですっ

ページ:1 - 2 - 3 - 4 - 5 - 6 - 7
X