他のページはこちら

BLOG

8 Aug 2019

7月のソロ公演と

ユニット公演を終えて

落ち着いた日々です


3週間以上、

ステージに立たないのは

久しぶりな気がします


"Instrumental Art"が

歩きだして2年ほど経ち

コンセプトや音が

自分の人生観とまた

強く噛み合いだして


創作の泉から溢れてくるものを、

心に留めている感じです。


毎日 他のことや心配事に追われていても

私は、とても幸せです。


生きてる日々そのものが活動の一つ。

慣れた道を歩いていても、毎日違った世界に映ります。


自分に合った活動の形、届けたい音を

心込めて準備していきたいと思います。






11 Jun 2019

Twitter、Facebook、Instagramと

各種SNSもしてますが

お知らせ以外はあまり書いてません。 


ここは自分のサイトだし

アピールの場ではないですから

音楽の事や、価値観なども

書きやすくて良いですね(笑) 





Instrumental Art と名前付けた音楽も 

単発ではなく継続できる"軸"を作るまで

時間かかったのですが 


動き始めてから、どんどん発見あって 

ステージの度に 音作りも編曲も 

気持ちを込めやすい形に近づいてます



聴いてくれる人がいる。

元気になってくれる人もいる。

私のステージを観て、

ギター再開した人もいます。


とても嬉しいです。



前例なく新しい事をして、それを

続けていくってのは難しいけれども 


応援してくれてる皆がいるから

貫けたりするんですよ。



どんな活動が正解か。


明確な答えなんて、私本人も業界人も

永遠にわかりません。


聴いてくれる人、観てくれる人

一人一人の感じる事が絶対的な答えです


だからこそ、最近特に思います。


もし

愛を込めて弾けなくなる時が来たら、

その時は人前に立つ事は辞めますよ。





音が 声になる事を信じて弾きます。





18 Sep 2018

 10/14(sun) Reiworks 単独公演


枚方市・May’s Dining にて

「絵世界へ揺れる音物語 Ⅲ」

開催が決定しています


Crystal sound cafe と Instrumental Art

2つの世界観でReiworksの音楽を

皆さまにお届けする 特別な日


来場の方々にとっても 

心地良い後味や、満足なものになるよう

入念な準備に入っています


最近の僕は 生きている日々や未来に

不満や焦りも戸惑いもありません


"音楽を創って、奏でる"


その理由を自認してから

心がずっと静かに過ごせています


愛を込めて 弾き続けるだけです 


聴いてくれてるファンの皆様へ

心を音に乗せて、弾いて、生きる。


この日々が 確かに在るだけで

僕は、毎日成功している感覚なのです。


世間でいうところの成功の形は 

居合わせてない他者が決めるもので、

その形を こちらが追いかけたら

僕は創作する理由を失うことになります


この活動も、人生も。


以前も似たこと書いたけど


僕は 聴いて観てくれる人の"励み"になれたら

それが僕の"励み"になるわけで。


緊迫感や痛み、衝動を描いた楽曲も多いけれど

目的地? 終着点?って言うのかな。

それは「幸せ」を共有できる事です



長々と書いてしまいましたが、

他のSNS等で 考えてる想いは書きませんよw


会場で会えること 心待ちにしています♪




16 Aug 2018

 

8月末のLIVEから販売予定の音源、

無事に完成しました



集中力と体力、それを維持する気合いと


同時に静寂に近い精神状態が 

制作中に欠かせない部分で、


今回はバランス良く進行できました。



同じ話ばかりになりますが、


この音楽が 誰かの元気の源になれたり

哀しい人に寄り添えたり 

ほんの小さな一歩であっても、

一緒に立ち上がれたりするのが夢 



僕自身が、音楽に助けられたから。



不用意なハッピーを演出したり 

"合わせる力"を求められて

気づいていた事に目を伏せるような

そんな世界は ここでは要らないです



抽象的な言い方ですが、 

想いの全ては、楽曲に込めました。




準備の最終段階まで、あと少し♪




26 Jul 2018

 

Reiworks SOLO Project "Instrumental Art"







Instrumental(器楽曲) で

自分の創作している楽曲や想いを

表現していく活動を始めました



玲-Rei- といいます




私にとって音楽は

自分を救ってくれたもの

逃げ場ではなく、確かな存在感で

居場所をくれたものでした




〜大きな活動より、目指すもの〜



音楽から離れていた年月がありました


人生の紆余曲折を経て

ようやく戻ってこれた日、

人生が一変したくらいの歓びと

勝手な使命感を持ちました



生きていく道で


創作して演奏する事で

誰かの力になりたい


自分の音がキッカケで

勇気を持ってもらえたり

明日からの日常にもまた

元気の源になれたら。


いつからか

それが私の原動力になりました



少しずつでも良いのです



しっかり根をおろして

 Instrumental Art の世界観と

感情を乗せたE.guitarの音で


会場で出会う皆さん

一人一人の心と繋がる事が  

最大の目標です





Reiworks   玲-Rei-





ページ:1 - 2 - 3 - 4 - 5 - 6 - 7
X