他のページはこちら

BLOG

16 Mar 2025

ありがとうございました♪

独奏会 IN アメリカ村TOBIRA 


ご来場の皆様ありがとうございました

約90分の公演で皆様と過ごせた事、

とても嬉しく思います!

今回の独奏会を経て次への展望が見えました。

心より感謝申し上げます。


次回 心斎橋での独奏会は9/12(金)

御予約お待ちしております♪ 

(休憩を挟む感じの公演にしようと思ってます)


24 Jan 2025

目標と断捨離



どの分野、職業でも同じだと思いますが

目標に近づいていくほど壁も高くなる。

それは環境の場合もあれば自分自身の場合もあるし、避けて通るのは不可能なんですよね。

大きな流れに合わせて変化する事がプラスになると知ってても、根幹が変わるものであればその変化の中身は退化。

表向きは進化に映るだろうけど(笑)

Cecilia REI 活動は壁をぶち破る闘いに入った。

絶対に勝つ!

20 Jan 2025

祈り奏でる六弦琴



今年の演奏活動は、テーマを強く打ち出して

より自由に音楽奏でようと思っています。

応援してくれてる皆様にとっても

誇りに思えるような演奏者になりたいんです

10 Dec 2024

独奏会が心斎橋へ

REIWORKSでの独奏会

3回の開催を経て

違う会場でも開催していくことになりました★

3/14(金)心斎橋アメリカ村TOBIRA 

Cecilia REI 独奏会~心斎橋デビュー編~

御予約お待ちしております。


5 Dec 2024

REIWORKS独奏会1〜3

★vol.1 8/19 / vol.2 10/22 / vol3 11/19

3回独奏会を経験した新しい目標ができました。

独奏会について12/7(土)に公開予定です♪ 

23 Sep 2024

切支丹講談



先日、北浜の青山ビルB1(北浜ロンド)にて

《講談×フラワーアレンジ×音楽》という新芸術

参加させていただきました。


1500年代のキリスト教に纏わる物語で

ザビエル来日〜禁教令に至る展開を、

四代目 玉田玉秀斎さんによる噺と

今井清賀さんのフラワーアレンジ

そして場面に合わせた音楽を私が担当という

斬新な試みで表現。 


Cecilia REI の活動テーマ”祈り奏でる六弦琴” 

それを発揮できる機会いただき感謝しております

ご来場くださった皆様にも改めて

そのテーマが届いた実感がありますし

心より感謝申し上げます。


音楽は、ただ音楽であるだけで良いけれど

それを創作者が考えていたらダメです。

芸術と対社会へのマーケティングを混同しやすいそんな情報社会だからこそ

届けたい事を大切にして、同時に

何を知らないままにしておくか 意識しています


音楽家は音楽を作れなきゃ名乗れないし

演奏家は弾けなきゃ名乗れないですよね。

SNSで(AIの進化で文章も任せてたり)、口で、

何を語っていても心と心を結ぶのはきっと

行動と結果、その積み重ねだけだと思います。


小さな前進をバカにされても良いのです

それにさえ愛を持って音で応え、

その人の心の糧になれることを目指す。

我々 音楽家が生まれた理由はきっとそこです。

7 Sep 2024

平均40曲以上弾く

ソロの自曲とカバー曲で、20〜22曲
(2分くらいの短編曲も含めて)

ユニットの自曲で、8〜10曲
(直近のライブで演りそうな候補曲) 

他、サポートやレッスン用は
内容次々変わりますが平均15〜20曲。

この流れで40〜50曲ほどを、
ほぼ毎日
ですね。弾いています🎸 

集中力を投下して練習する曲と、
サーっと流して練習する曲を都度、
決めて取り掛かってます。


例えば、服を着るとか食事摂るとか。

ボタンを留めたり箸持ったりを
考えてしないのと同じように

演奏や関わってる音楽を習慣化して
次の楽曲にまた進んでいく。

その繰り返しに飽きないだけでしょうけど。

21 Aug 2024

初!独奏会!

初めての独奏会が無事に終わりました!

1曲目の演奏は緊張が伝わってしまったけど

優しいお客様のおかげで、

届けたい音楽を奏でる事ができました


心から感謝申し上げます★

踏み出すことを優先して良かったと、

強く強く実感しています。

次回に向けて準備に入ります!

3 Aug 2024

お祝いで演奏

飲食店さまで演奏♪

周年お祝い営業に

音楽で彩りって事でした★ 



持込み機材セット10分弱+演奏時間45分

電源一個お借りするだけで可能!

とても魅力的な仕事ですね。


所謂”チップ”が報酬になるケースでしたので

お客様の満足度がそのまま反映されるし

これまた気合い入りますね (笑)

20 Jul 2024

Cecilia REI ソロ活動は

“地味に地道に”を方針に

活動してまいりましたが

この夏から更に地味に確実に
動いていこうと決めました(笑) 


教室内はライブできる空間なので
ゲストを招いての演奏会もありますが
これから毎月何か演奏する事にしました♪


最大20名(15名で満席やけど..) ですが
最初は少なくても良いんです
自分にとって大切にしたいのは
人数の多さでは無くて「聴きたい」って
思ってくれる人達と一緒に歩む事✨ 

想いのまま行動していこうという報告です♪


24 Jun 2024

祈り奏でる六弦琴

キャッチコピーと楽曲が

一体になる実感と共に

4月にしたケガの経験が演奏する大切さを

改めて教えてくれた時期でもありました。


Cecilia REI が何をしていきたいか 

下半期は、よりハッキリ届けられる。

そんな段取りになっています(笑)  

7月からもよろしくお願いします♪

15 May 2024

REIWORKS演奏会

5/14(火)の夜は当事務所で

演奏会を行いました♪

ゲストに尼崎から”松延慎吾”さんをお招き★

最高のステージを披露してくれました!


私も骨折後のソロギター復帰初戦で

指の動きがまだ戻らないとはいえ、

聴ける範囲の音までは頑張りました(笑)


Vol.0、Vol.1ともに満席で終えれたのは

皆様のおかげです、ありがとうございます。


大好きな映画音楽《Nuovo Cinema Paradiso》を

全編弾くことができて幸せでした!


24 Mar 2024

BARの時間に

十三東口側にある

JUSO CLOCK HANDS さんで

BAR TIMEの生演奏♪ 


落ち着いた空間で皆さんとトークしたり

穏やかな雰囲気が流れる特別な時間です

大好きな映画音楽を弾いたり

Cecilia REI の楽曲も勿論弾くし

とても幸せな活動の一つです。

ページ:1 - 2 - 3 - 4 - 5 - 6 - 7
X